日本と同じ地名
日本 一様 的 地名
Rìběn yīyàng dì dìmíng ずー*ベェン イーヤん ダ ディミん
ん~、台湾の人は日本の「日」の発音を「リー」ではなく「ズー」に近い音で言っているように私には聞こえるときがたた有ります。発音は本当に難しいですね! さて、台湾の地名には、日本にもある地名が沢山ありますよ~、昔、日本が台湾を統治していたころの地名がそのまま残っているみたいです。 ちょっと紹介しますね。
松山(まつやま)→松山 Sōngshān ㄙㄨㄥㄕㄢ ソんさンちなみに、台湾の松山と日本の松山はいろいろな交流があるみたいです。
台湾の松山空港国際線ロビーに可愛い台湾の地図が展示してありましたので、
空港=飛機場 Fēijī chǎng ㄈㄟ ㄐㄧㄔㄤˇ フェイジー つァん
国際線=國際線 Guójì xiàn ㄍㄨㄛˊㄐㄧˋㄒㄧㄢˋ グゥヲジー シェン
ロビー=前廳 Qián tīng ㄑㄧㄢˊㄊㄧㄥ チェンティん
地図=地圖 Dìtú ㄉㄜ˙ㄊㄨˊ ディトゥ
展示=展示 Zhǎnshì ㄓㄢˇㄕˋ ざンすー
瑞穂(みずほ)→瑞穗 Ruìsuì ㄖㄨㄟˋ ㄙㄨㄟˋ るゥェイスゥェイ
瑞穂駅です。黄色い車がタクシーです。
駅=站 Zhàn ㄓㄢˋ ざン
タクシー=計程車 Jìchéngchē ㄐㄧˋㄔㄥˊㄔㄜ ジー*つェん*つェ
玉里(たまり)→玉里 Yù lǐ ㄩˋㄌㄧˇ ユゥリー
台湾の玉里の近くで発生した竜巻の子供です。 ちょっと怖くって近づけませんでした。
発生=發生 Fāshēng ㄈㄚㄕㄥ ファー*せん
竜巻=龍卷風 Lóngjuǎnfēng ㄌㄨㄥˊㄐㄩㄢˇㄈㄥ ロんジュェン*フォん
子供=孩子 Háizi ㄏㄞˊㄗ˙ ハイズー
ちょっと怖い=有點怕 Yǒudiǎn pà ㄧㄡˇㄉㄧㄢˇㄆㄚˋ ヨゥディェンパー
春日(かすが)→春日 Chūnrì ㄔㄨㄣㄖˋ つゥェンずー
歓迎を意味する看板です。看板の女性が身に付けている衣装は原住民阿美族の衣装で、 毎年8月の第三週土日に行われている豊年祭の時に沢山の人が着ています。興味が有る方は、検索エンジンで 「台湾 豊年祭」と入力し画像検索して頂ければ沢山見つかります。 なお、踊りに参加したい方は、地元 の人に聞いてから踊ってください。わりと簡単な踊りも有りますのでチャレンジするのもいいかも・・・
いらっしゃいませ=歡迎光臨 Huānyíng guānglín
ㄏㄨㄢㄧㄥˊㄍㄨㄤㄌㄧㄣˊ
ファンイん グワんリン
台東(たいとう)→台東 Táidōng ㄊㄞㄉㄨㄥ タイドん
旧正月前に台東まで行って新鮮な海産物を買いに行った途中で撮った写真です。島の名前は「三仙台海蝕離島」です。
三仙台海蝕離島(Sān xiāntái hǎishí lídǎo ㄙㄢㄒㄧㄢㄊㄞˊㄏㄞˇㄕˊㄌㄧˊㄉㄠˇ サン シェンタイ ハイすーリーダオ)
新鮮な魚=新鮮的魚(Xīnxiān de yú
ㄒㄧㄣㄒㄧㄢㄉㄜ˙ㄩˊ シンシェン *ダ ユゥ)
「魚」の「ユゥ」の発音は、日本語にないのでちょっと発音が難しいです。こつとしては、「う」の口で「い」と言うと良いと思います。
例えば、
Yú 魚(さかな)、娛(楽しませる)、愉(愉快である)、愚(おろかである)
Yǔ 雨(あめ)、語(言葉)、予(与える)、羽(翼/羽ばたく)
Yù 玉(ぎょく)、浴(入浴する)、慾(欲)、預(予め/事前)
その他
鹿野(かの、しかの)→鹿野 Lùyě ㄌㄨˋ ㄧㄝˇ ルゥ*イエ
汐止(しおどめ)→汐止 Xīzhǐ ㄒㄧˋㄓˇ シイずー
松浦(まつうら)→松浦 Sōngpǔ ㄙㄨㄥㄆㄨˇ ソんプゥ
池上(いけがみ)→池上 Chíshàng ㄔˊㄕㄤˋ つーさん
宮前(みやまえ)→宮前 Gōngqián ㄍㄨㄥㄑㄧㄢˊ ゴんチェン